電気機器用 ビニル絶縁電線

KIV (600V耐圧電線)可撓性のある撚り線

ビニル絶縁電線 KIVはIVより扱いやすい可撓性のある撚り線で600V以下の電気機器の配線用
電線です。0.75~100mm2は電気用品安全法(PSE)に適合しています。
特長としては耐油性、耐水性、耐熱性、可とう性、加工性等に優れています。
導体は電気用軟銅撚線でめっきなしが標準です。
塩化ビニル樹脂を主体としたコンパウンドで絶縁されています。
交流600V以下の電気機器の配線や口出線に使用されています。
一般低圧電気機器配線に広く使用されていて(定格:60℃ 600V)流通量が多いので
カーオーディオ専用ケーブルに比べるとサイズの割に価格が安く
アーシングケーブルとしても人気です。

IVとKIV

IVは( Indoor PVC )の略で屋内配線用のビニル被覆電線です。心線は2φまでの単線か素線を7本撚り合わせたものになります。その為硬くて柔軟性はありません。許容温度は60℃です。古い家屋等ではノップ碍子や碍子クリート使って天井に照明用配線を敷設していました。しかしシースで保護されていない為天井裏等に転がしておけないので今ではVVFケーブルに変わってしまいました。今ではスイッチやコンセントの渡り配線としてボックスの中で使用されるのが主な用途です。電線管に収容せずに敷設できるようシースをかけたものがCVVケーブルやVVRケーブルになります。

KIVはIVの心線を可とう撚りにして柔軟性を持たせたものです。やはりシースで保護されていないので電気機器用配線として使われます。許容温度はIVと同じ60℃です。このKIVを電線管に収容せずに敷設できるようシースをかけたものがVCTケーブルになります。

ビニル絶縁電線 KIVの一覧

3.5sq 構成:0.32/45 仕上がり外形:4.1mm 導体抵抗値:5.09Ω/Km
許容電流:33A 黒.赤.白.黄.緑.青他の色は200mから
税抜本体価格¥100

5.5sq 構成:0.45/35 仕上がり外形:5.1mm 導体抵抗値:3.27Ω/Km
許容電流:44A 黒.赤.白.黄.緑.青
税抜本体価格¥160

8.0sq 構成:0.45/50 仕上がり外形:6.1mm 導体抵抗値:2.32Ω/Km
許容電流:57A 黒.赤.白黄,緑.青 他の色は5mから
税抜本体価格¥220

14.0sq 構成:0.45/88 仕上がり外形:7.7mm 導体抵抗値:1.32Ω/Km
許容電流:83A 黒.赤.白.緑
税抜本体価格¥460

22.0sq 0.45/20/7 仕上がり外形:10.2mm 導体抵抗値:0.844Ω/Km
許容電流:117A 黒.赤.緑
税抜本体価格¥670

38.0sq 0.45/34/7 仕上がり外形:12.7mm 導体抵抗値:0.496Ω/Km
許容電流:166A 黒.赤.白黄,緑.青取り寄せとなります
税抜本体価格¥1090

60.0sq 構成:0.45/20/191 仕上がり外形:5.3mm 導体抵抗値:0.311Ω/Km
許容電流:226A 黒.赤.白黄,緑.青
税抜本体価格¥1900

*注意:導体抵抗は20℃での値です。
許容電流値は周囲温度30℃以下でのメーカー計算値でこれを保証する物ではありません。

ビニル絶縁電線 KIV22sq

アースに最適な黄色+緑 KIV  600V耐圧電線 〈PS〉E

動力用接地線(アース線)、識別線、ハーネス線に使われるKIVの黄色と緑の線です。
アース線 (接地電線、接地線)の色は、国際規格IEC60227で緑/黄色のしま模様の線と決められています。日本では内線規定で緑色または緑/黄色のしま模様の線を使うか、それ以外の線を使う時は緑色の標識を付けるように決められています。

1.25sq 0.18/50 3.1mm 黄色4:緑6
税抜本体価格¥50

2.0sq 0.26/37 3.4mm 黄色4:緑6
税抜本体価格¥70

3.5sq 0.32/45 4.1mm 黄色4:緑6
税抜本体価格¥100

5.5sq 0.45/35 5.1mm 黄色4:緑6
税抜本体価格¥170

アース線用KIV3.5sq黄と緑

詳しくはこちらをご覧下さい。

 

Bookmark the permalink.